アニメ モンスター娘のいる日常(モン娘) 11話 海外の反応・感想・ネタバレまとめ
■ティオのおしりキター!
■ティオ!正統のおしりガールが来たなw
■ララが登場するのを待ち望んでいたよ!
彼女はなんて美しいんだ!

■ララ・・・
あの声は少し予想外だったけどそれでもよかったよ
■「なんでお前がまだ生きてるのか不思議だ」
これは私たちの総意だなw
ゾンビーナはとても可愛い。
片方の胸を落としたシーンは笑ったw

■オッドアイの女の子は好きだ:P
■おてんば娘が照れているのは良いものだ!

Re:
そういうジャンルが好きならトモちゃんは女の子!がオススメだよ
トモちゃんは女の子! 1 (星海社COMICS)■卑見ながらゾンビーナはベストガールだと考えている
■自販機を投げ飛ばすだと!?
これは池袋の外じゃぁ珍しい光景だな


Re:
ついでに言うとデュラハンもな
池袋が舞台のデュラララというアニメの平和島静雄というキャラクターは自動販売機やトラックを放り投げるほどの怪力の持ち主です
さらにデュラララではタイトルからも分かるとおりデュラハンも登場します
■かつてナルトとサクラがイチャチャしてるファンアートを見てむかむかしたことがあったが、そんな私は現在クモ女が首のない死神をいじめている様を楽しんでいる
時は移り行くものだなぁ
Re:
このアニメはたくさんの人々を良き方向へ導いている ( ͡° ͜ʖ ͡°)
Re:
オカヤド様は我々に光を与えてくれた・・・
■とても可愛くなるのはデュラハンという種族の特徴なんじゃないかなぁ
今回はMONメンバーが多く登場してくれて嬉しいねえ
MONメンバーはそれぞれに強い個性があるし、面白くて可愛い
■やはりラクネラがベストだと証明された回だった
死神ですら彼女を恐れる
■BDは良い出来になりそうだなぁ
静雄のごとしティオがとてもすごかったw
■メインメンバーではラクネラ、MONメンバーではティオがベストガールだな
しかしゾンビやパピも可愛い
■MONメンバーのデートは最高だった!
Re:
特にマナコが最高だったろ?
■ララの声優は誰なんだ?彼女の声がとても好きなんだが
ララとミーアのどちらがベストかとても悩みどころだ
ララがキュートな面を見せた瞬間、私の心は鷲掴みにされた
Re:
加隈亜衣という人だな
甘ブリの千斗とか、六花の勇者のチャモとか精霊使いの剣舞のエストとか演じているよ
■怖いものが苦手なミーアは可愛いな:D
■ララの声を担当している加隈亜衣という人を推したい
甘ブリの千斗とか、六花の勇者のチャモなどを演じている
驚くほど演技の幅が広いんだ!
■チャモとララが同じ人なんて信じられないよ!
■MONメンバーのデートはすばらしかったな。特にゾンビーナがお気に入りなんだ。
そしてデュラハンが登場した。これはとても嬉しいね。彼女が可愛くなったときはとても萌えるし、感じている姿もいいよね。
次回が最終回なんてとても残念だ。
■あと1話しかないなんてとても悲しい!
■今回も完璧に近かったよ!
来週で終わりというのは残念だ。話を幾らか飛ばさない限り、ラクネラがメインの回はないと思う。それが少し悲しいね。
予告を見る限り、どうなるかは分からないけど、皆の成長を描く回をやるのか、ラクネラがメインの話で終わって二期に繋げるかかなぁ。
■マナコはヘンタイシーンとは無縁の唯一のキャラだ
■くだらなすぎてむしろ最高という点はパシフィックリムを思い出す。10/10点。
■今回はゾンビーナがたくさん出てきてくれたから嬉しかった!
■以前はララはあまり好きじゃなかったけど、中二的なときの彼女の声を聞いて段々気に入ってきた
しかし彼女は最終的にスーとラクネラのおもちゃと化していたw
■デュラハンはお気に入りのキャラだよ
はっきりと人格が分かれているのが良いよね
最終回は一体何が起こるのだろう
■マナコがとても可愛かった。彼女が主人公とデートしているところはとてもよかった:D
ララも素晴らしかったね。ところで、主人公の命が危ないのか?:O
ソース:1他↓国内外問わず圧倒的人気!レビューでも絶賛の嵐みたいです
メタルギアソリッドV ファントムペイン
モンスター娘のいる日常(1) (RYU COMICS)