モンスター娘のいる日常 4話 海外の反応・感想・ネタバレまとめ
■やっぱりスーがベストガールだ

■スライムは胸の大きさを自在に変えられるらしい、とても面白い(笑)
このアニメが終わるまでに様々なサイズが見られるということだ
彼女はエイリアンのようにも見えるが、キュートだね(笑)
■スライムはどんな味がするんだろう
アイスやキャンディーのような味がするのだろうか
俺はメロンアイスが好きなんだけど
■ミーアが脱皮する回は飛ばしたようだな(笑)
↑むしろあそこは飛ばすべきだったよ
さすがにアウトすぎるし
■私は異性愛者の女だけど今期は何故かこのアニメを見てしまう
今までのキャラではスーが一番好きだな
レインコートを着た彼女はとても可愛らしかった
だけどセレアも好きだな、彼女の体は何か面白いから
■ファンサービスが多いにも関わらず、このアニメはコメディや日常シーンが光っているように思う
他のハーレム系に比べてね
■スーはどこでも基本的にハダカみたいな格好なのが面白い(笑)
でも体を緩衝材にして女の子を守ったシーンはとてもクールだったよ
そして、スーと仲良くしてあげたパピもMVPだ
■このアニメで好きなところは、それぞれのキャラクターが一面的でなく、予想外の性格が垣間見えるときがあることだ
その子供っぽい見た目にも関わらず、パピはスーに対して意外な母性本能を見せた
■最後、主人公がパピにスルーされてたのが可哀想だったな(笑)
私はセレアを支持し続けているが、今回はスーとパピが全部もっていったな(笑)
■私の一番お気に入りのシーンがついにアニメになった!
やっぱりスーはベストだな!


■スーかなり可愛いじゃないか
スライムがこんなに良い物とは思わなかったよ
■アニメのパピってかなりキュートだよな
個人的にかなり株が上がった
↑漫画を読んだときはパピはそんなにって感じだったけど、何故かアニメではかわいいな
原作に忠実なアニメなのに
↑たぶん声が良いからじゃないかな
■スーがついに出てきたな
どうやら多くの人がベストガール認定しているようだが、私はまだ出てないアイツがベストと考えている
■スーの良い所
・パピと同レベルにかわいい(少なくとも)
・体を自在に変形できる
・スライムなので規制がない
■スーきたー!Wooooo!!
■今回笑ったのは、「スーは悪いことしてない」と言ったパピに対して、「僕死にかけたんだけど」と主人公が言い、その後「そんなのいつものじゃん!」とパピが言い返したところだな(笑)
これには笑ったよ、確かに主人公はいつも命を張っているからな(笑)

■面白くてエネルギッシュなエピソードだったな
スーという新キャラはとてもかわいいし、パピともやり取りもいいね
体を洗ってもらってるときの馬女も可愛かったね
■ミーアはベストなんだからもっと出番あってもいいよな
■セレアはfateのセイバーと似ている
■このシーンはゴンとサトシかと思った(笑)

■パピは友達を見つけたようだな

■スーとパピはダーリン君を取り合ってはいないようだ
パピはダーリン君を兄と見なしていて、スーは特に恋愛感情はないように見える
今のところ、パピとスーは友達で、ミーアとセレアはライバルって感じか(笑)
(´・ω・`)何かこのアニメ見てると本当にそういう嗜好に目覚めそうだw
翻訳元:1他
モンスター娘のいる日常(1) (RYU COMICS)
モンスター娘が恋人になりたそうにこちらを見ている! (あとみっく文庫)